逆に5万円もらえて最新ハイスペック冷蔵庫をゲット!補助金+スマホ乗り換えで超お得に買えた話【ノジマ活用術】

目次

補助金 + キャッシュバックを駆使して「実質5万円もらえて実質5万円で高性能な最新モデル冷蔵庫を手に入れた話」


定価約36万円の冷蔵庫が手に入って5万円もプラスに!?
「補助金」と「キャッシュバック」を駆使して、驚くほどお得に冷蔵庫を買い替えました!
しかも、現金は一切使わず、スマホ乗り換えとポイント活用で実質ゼロ円どころか5万円プラスに
この記事では、その方法を詳しく紹介します。

目的は、冷蔵庫の買い替え。 訪れたのは東京都内のノジマ電気。 目をつけたのはTOSHIBAの「GR-W600FZS」(定価36万円クラス)。


■ 現金は使いたくない…

現金の持ち出しはできれば避けたかったので、 「スマホの乗り換えによるキャッシュバックで支払いをまかなえないか?」 という視点で、電気店に足を運んで調査してきました。

結果は、驚きの連続でした。


■ スマホ4台 + 固定回線1回線の乗り換えで、なんと最低17万円分のポイントバック!

「家族のスマホ4台」と「自宅の固定インターネット1回線」をノジマでまとめて乗り換えることで、 なんと「最低でも17万円分のノジマポイント」がキャッシュバックされるという内容でした!

💡 さらに、乗り換えの詳細な内訳

  • 元々の契約: ビックローブ光 + UQモバイル4回線
  • 新しい契約: ソフトバンク光 + ワイモバイル4回線

このポイントはそのまま当日の家電購入に充当可能。 つまり、ポイント=現金と同じように使えるわけです。


■ さらに、ノジマ独自の「家電買い替え割」も適用

店頭価格を大幅に値引きして 24万円 に調整。
さらに、東京都の補助金で8万円引き、加えて ノジマ独自の「家電買い替え割引 42,000円」 も適用されました。

その結果、 リサイクル料金・設置料金をすべて含めても、最終的な支払い額は117,000円に!

しかも、この金額分は すべてキャッシュバックポイントで支払い完了
つまり、実質的な持ち出しゼロで最新冷蔵庫を手に入れることができました! 🎉

東京都が実施する「東京ゼロエミポイント」制度を活用することで、家電の買い替えがさらにお得になります。以下に詳細をまとめました。


東京都の家電買い替え補助金のポイント

目的: 省エネ性能の高い家電への買い替えを促進し、家庭からのCO₂排出削減を目指す東京都の取り組みです。​

対象製品:

適用条件:


付与ポイント数と条件

1. 通常の買い替えの場合:

2. 長期使用家電(製造から15年以上経過)からの買い替えの場合:

3. 高効率な新規家電購入の場合:


申請方法と注意点

■ 実質5万円のプラスで最新冷蔵庫をゲット

定価約36万円の最新冷蔵庫。 補助金適用で8万円引きとなり、 乗り換えによるキャッシュバックを組み合わせたことで、 最終的に「手出しゼロどころか、ポイント分を含めて実質5万円以上あまる得」に。
余ったポイントで炊飯器とドライヤーまで買ってしまいました。

これは、知らなければ絶対に損をしていた「超お得なライフハック」情報です!


■ 「ポイントを支払い手段に変える」という発想

現金やクレジットカードではなく、 「スマホの乗り換えをするだけで、ポイントを得てそのまま支払いに使う」── この柔軟な発想が今回の節約術のカギ。

さらに固定回線も乗り換えることで、追加のボーナスも付与。 最終的には、「むしろめちゃくちゃ得した」と感じるほどの結果になりました。


■ お得情報は“情報戦略”で手に入る!

今回の成功の要因は、

  • 東京都の冷蔵庫補助金
  • スマホ&固定回線のキャッシュバック
  • ノジマポイントの活用
  • ノジマ独自の家電買い替え割引

これらをすべてミックスして最大限に活用したこと。

もちろん、キャッシュバック内容や補助金制度は時期によって変動があります。 事前に必ず最新情報をチェックしてから行動しましょう。

  • 補助金の詳細:東京都の公式サイトで確認
  • キャッシュバック内容:ノジマ店頭で案内を受ける

【まとめ】

  • 東京都の補助金で冷蔵庫が8万円引き
  • スマホ4台&固定回線乗り換えでポイントバック最低17万円分
  • ノジマの買い替え割も適用で117,000円に
  • ポイント支払いにより、実質5万円以上お得に最新冷蔵庫を入手!

「現金を出さずに新しい冷蔵庫を手に入れたテクニック」── これは今後の家電購入でも使える知恵になるかもしれません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次